女性におすすめ/防犯・護身に最適な懐中電灯(フラッシュライト)BEST10!
防犯/護身用にオススメの懐中電灯(フラッシュライト)のご紹介です。
夜道で懐中電灯(フラッシュライト)があるのとないのでは大違いです。そんな懐中電灯があるぐいで何が変わるのと思うかもしれませんが、今の懐中電灯の性能を侮ってはいけません。ライトがあるだけで犯罪は抑制されるとイギリスの機関から報告も出てるぐらいです。
- あるのとないのでは大違い、防犯/護身に使える懐中電灯(フラッシュライト)の条件
- BEST.1 : 防犯/護身におすすめのフラッシュライト・E1D LED DENDER
- BEST.2 : 護身というか攻撃・6PX DEFENDER
- BEST.3 : 超コンパクト/キーホルダーサイズ・LEDライト・タイタンA
- BEST.4〜10 : まだまだ魅力的な懐中電灯(フラッシュライト)あります。
1.あるのとないのでは大違い、防犯/護身に使える懐中電灯(フラッシュライト)の条件
夜道で懐中電灯(フラッシュライト)があるのとないのでは大違いです。そんな懐中電灯があるぐいで何が変わるのと思うかもしれませんが、今の懐中電灯の性能を侮ってはいけません。
プラスして監視カメラ大国のイギリスから犯罪抑止の興味深い調査結果がでました。
様々なタイプの50万台の防犯カメラを街頭に設置したところ、犯罪を抑制するのは、監視カメラの有無ではなくて、監視カメラと一緒に付けられている強力なライトによって抑制されていると結論付けられました。
つまり、明るいと悪いことする気がなくなるみたいです。よく母親に「夜道は気を付けろ」っていわれましたけど、まさに的を射てますね。
イギリスの調査の詳細はこちら⇒
さて本題に戻ります!!いざと言うときに使用する懐中電灯(フラッシュライト)なので、安っぽい懐中電灯だと困ります。
- 身の危険を感じたときに目くらましに使える明るさ
- 常に持ち歩けるコンパクトさ
- 周囲を昼のように照らせる明るさ
- いざと言うときに武器になる懐中電灯
この条件を満たして防犯、護身用としてしっかり使える懐中電灯(フラッシュライト)をご紹介します。
懐中電灯(フラッシュライト)の基本的な情報こちらをご確認ください→http://flashlight.sumomo.ne.jp/bousaini_osusume_flashlight/
BEST1.防犯/護身におすすめのフラッシュライト・E1D LED DENDER
防犯・護身にこれを購入しておけば間違いなとちょうコンパクトながら確かな明るさを誇るSurefireの本格的、懐中電灯(フラッシュライト)です。この手のひらサイズで300ルーメンの高出力と、ガラスを破壊する硬度を有しています。ちょっと高いですけど。。。。流石、法執行機関御用達の最高級ブランドの”SUREFIRE”です。
BEST2.護身というか攻撃・6PX DEFENDER
護身用フラッシュライトと言えば、SUREFIRE(シュアファイヤー)のPORCUPINE(ポーキュパイン)!!デニムのポッケに入れてると、ポケットがボロボロになんてあるあるですよね。ノーマル状態からツンツンしてるんですが、特殊部隊では殺傷能力を高める為、さらにツンツンにして使用しているようです。銃剣のようなイメージですね。同類のモデル探している方も多いと思います。ポーキュパインの後継機のご紹介です。
BEST3.超コンパクト/キーホルダーサイズ・LEDライト・タイタンA
このキーホルダーサイズで強力な明るさを発揮します。初めて使ったときはびっくりしました。この小さいボディーからこの明るい光で放射されているのが信じられないです。連続使用時間も1時間と長くこれだけ使用できれば問題ないと思います。金額は。。。。高いですね。法執行機関御用達の最高級ブランド”SUREFIRE”だからしたないといば仕方ないですね。値段をとるか品質をとるか。
BEST4.タイタンプラス
TITAN-B・防災におすすめシュアファイア(Surefire)+単四電池1本仕様のSUREFIRE! 真鍮ニッケルメッキモデル
BEST5.CREE Q5
中国製の安価な懐中電灯(フラッシュライト)ですが、そこまで品質は悪くありません。500円ですが品質は普通にいいですね。ジェントスの1500円ぐらいの懐中電灯かうならこちらがおすすめです。とりあえず購入してカバンに入れっぱなしにしておけばOK。防水ですし普通に明るいです。
BEST6.Ultrafire CREE Q5 840円だけじゃない 3つのおすすめポイント!!LEDデータ公開!!
BEST6.スキーのゲレンデにあるライト並みの破壊力
周りのことは気にしないでください。これさえあれば周囲は一瞬で昼になります。スキーのゲレンデのハロゲンライトや甲子園球場クラスの明るさです。車に一つ。なんか趣旨変わってきますけど、防犯・護身じゃなくて攻撃です。目にブラックスポットができる程度では済まないです、失明しますね。。。。
もうビームサーベルです。ライトセーバーです。ジェダイの騎士です。
BEST8.E2L AA Outdoorsman
単三電池2本で使いやすい。SUREFIREの性能をそのままに、コンビニでもどこでも入手かのな単三電池を使用してる懐中電灯(フラッシュライト)です。
BEST9.P3X FURY
人気のFURYシリーズの最新作です。搭載する電池の量を一本増やして明るさは1000ルーメンまで向上しています。
BEST10.超定番アイテム・P2X FURY フューリー
手のひらに収まるサイズで600ルーメンの明るさを誇ってます。基本的には懐中電灯(フラッシュライト)としうては200/300ルーメンあれば十分ですが、さらにその上にプラスアルファの機能を。航空宇宙アルミニウムの削り出しボディーに、一生涯の生涯補償。