防災にもおすすめの懐中電灯(フラッシュライト):DOSUN (ドゥサン) +SF300 急速充電 コンパクト 自転車用ライト
- DOSUN (ドゥサン) +SF300 急速充電 コンパクト 自転車用ライトの性能とは!?
- DOSUN (ドゥサン) +SF300 急速充電 コンパクト 自転車用ライトの口コミ/レビュー/評価のまとめ
1.DOSUN (ドゥサン) +SF300 急速充電 コンパクト 自転車用ライトの性能とは!?
DOSUN SF300は、放熱性に優れたアルミ製に作りあげられており、全長66mm、全幅29mm、重さ50gというコンパクトサイズを実現している充電式自転車用LEDフラッシュライトです。
日常生活にて通学や通勤の時などの時に路面を効率的に照らすしてくれるのが魅力となっています。
その他にも、万が一の防災時に車を使用することが出来ない場合に、とても明るいので自転車に装着して移動することも可能です。
テールエンドにUSBポートがあるので、付属しているマイクロUSBケーブルでPCなどのデバイスから急速充電(2.5時間)することが出来ます。
なんと言ってもコンパクトながらMAX300ルーメンの明るさを放つので、市街地走行や暗い夜道にも最適な明るさを照らし続けてくれるので安心して使用していただけます。
SF300 急速充電 コンパクト 自転車用ライトは、どのような自転車でも装着することが出来るのでこれもまた嬉しい特典です。
また、防災時の時は自転車に装着するだけではなく、取り外してフラッシュライトとして使用することも出来るから使い道の幅が広がります。
使用する際も、スイッチボタンが1つだけしかないので、目に見えなくても簡単に操作することが出来ます。
なぜなら、1回軽く押すとMedモード点灯、2回押すとLowモードに切り替わり、3回点滅、4回クイック点滅、5回押すと消灯といったように押すだけの操作になっているからです。
通勤や通学の時に装着することが出来るコンパクトなライトをお探しの方にとてもオススメの製品となっています。
2.DOSUN (ドゥサン) +SF300 急速充電 コンパクト 自転車用ライトの使い方
+Good Point
・使い捨てライターくらいの大きさと同じくらいのコンパクト感で嬉しい。
・ボタンにクリック感があるのが嬉しい。
・USB充電だから便利。
・操作方法が簡単なのが嬉しい。
・メットの上でボタンが見えなくても操作は全く問題ない。
−Negative Point
・300ルーメンということで購入したけど、手持ちの230ルーメンのライトと比較して暗い。
・ロードバイクで30km以上で走ると照度Midでは暗いのでhiモード300ルーメンにするけど、トンネルの多い道ではHiに切り替わるまでの2-3秒スイッチを長押しする時間にストレスを感じる。
・点灯時間が短い。
・ネジがすぐ緩む。
・ハイモードからボタンを押した時には、必ずミッドモードに移行することがHPに記載されていないのが残念。