防災におすすめの懐中電灯(フラッシュライト):GENTOS (ジェントス) AX-R100 3色切替可能 充電式LEDセーフティバンド
- 防災におすすめのGENTOS (ジェントス) AX-R100 3色切替可能 充電式LEDセーフティバンドとは!?
- GENTOS (ジェントス) AX-R100 3色切替可能 充電式LEDセーフティバンドの口コミ/レビュー/評価のまとめ
1.防災におすすめのGENTOS (ジェントス) AX-R100 3色切替可能 充電式LEDセーフティバンドとは!?
GENTOS AX-R100は、乾電池式のLEDセーフティバンドの充電モデルとなっており、人気を集め続けているフラッシュライトです。
スイッチ操作で赤、青、緑の三色を切り替えることが可能です。
その日の気分でお好みの色に設定してジョギング、ウォーキング、サイクリングで腕や足首に装着すると、シリコンバンド全体が光るので存在感をアピールして安全対策も同時に行えます。
防災時などで暗闇の時などにも活躍すること間違いなしのフラッシュライトとなっております。
IPX4準拠の防滴性能ですので、天候を気にすることなく使用することが出来ます。
操作方法として、スイッチ長押し ON/OFF、点灯後1.5秒以内のスイッチ操作で赤→緑→青の循環パターン、点灯後1.5秒後以降のスイッチ操作で点滅させることが可能です。
また、マイクロUSBにてPCなどから簡単に充電することが出来るので、普段使いから防災時の時などでも充電しやすいことが喜ばれています。
さらに、付属品として腕や足首に装着するための長さ調整可能な布ゴムバンドが付いています。
ジョギング、ウォーキング、サイクリングや万が一のことがあった時の場合に、装着することが出来るLEDフラッシュライトを探している方におすすめの商品です。
2.GENTOS (ジェントス) AX-R100 3色切替可能 充電式LEDセーフティバンドの口コミ/レビュー/評価のまとめ
+Good Point
・夜間のウォーキング・ジョギング用に最適。
・USB充電ですので、電池交換の手間がはぶける。(電池切れの心配する必要がない )
・3色LEDがとても明るい。
・3色LEDが搭載されているので、その日の気分で色を変えられるのが嬉しい。
・コストパフォーマンスに優れている。
−Negative Point
・付属品のゴムベルトは調整してもすぐに緩んでしまう。
・本体とバンドの結束が外れやすいのが欠点。
・本体シリコンの装着感が悪い。
・変色させるのに多少慣れが必要だと感じる。
・点灯部分の透明ゴム部分が硬い。
・モードの切り替えに時間がかかる。
・夜間ですと「赤・青・緑」と信号と似たような色の点滅なので、目立ちにくいと感じる。
・バンド部分が短い。
・曲げに対する反力が強く、使用例のように腕や脚に巻いて使うには不向きと感じる。
・説明書が分かりにくい。