Sunwayman VS Walther VS Surefire ポケットタイプのフラッシュライト比較!! (サンウェイマン・ワルサー・シュアファイア)
フラッシュライト(懐中電灯)はブランドも種類も多いです。。。。ネットだけだどなかなか比較しにくいと思います。こういう時は実店舗!!と言いたいですがSUREFIRE(シュアファイア)はともかくワルサーとかサンウェイフォトとかマイナーなものは置いてません(ー_ー)!!
ポケットに入れて持ち歩きやすいモデルをピックアップして、マイナーなフラッシュライトブランドと中華圏トップブランドとKING OF FLASHLIGHTのSUREFIREを比較してみます。
- Sunwayman M11R 230ルーメン ¥6,000ぐらい
- Walther CTL50 25ルーメン ¥4,000ぐらい
- 3.Surefire BACKUP 200ルーメン ¥25,000~30,000ぐらい
1.Sunwayman M11R 230ルーメン ¥6,000ぐらい
中国ブランドのフラッシュライトです。このブランドに限っては中国=安い・悪いのイメージとはかけ離れた作りです。もともと、Sunwayfotoというカメラの台?的な奴のメーカーで、カメラ分野のマニアの中では評価が高いみたいです。SUNWAYMAN サンウェイマン M11R / Mr.Elfinの外箱の写真はこんな感じです。防水性能はIPX-8と水浸2Mまでok!!はっきり記載されているのがいいです。
Amazonのページなのですが下の方に、独自で光量を計測するなどかなり詳しいスペックが記載してあります。こちらです→SUNWAYMAN サンウェイマン M11R / Mr.Elfin
SUNWAYMAN サンウェイマン M11R / Mr.Elfin
リフレクターはレザー加工ポイです。
壁に照らすとこんな感じです。スポットは綺麗な輪にはならず、ちょっと3段になっていますね。
SUNWAYMAN サンウェイマン M11R / Mr.Elfin
この価格で、ストラップとホルスターがついています。
2.Walther CTL50 25ルーメン ¥4,000ぐらい
ルルパン三世のワルサーP38で有名なワルサーブランドです。設計などメーカーはドイツのUMAREX(ユーマレックス)社です。工場は中国です。この点はSunwaymanと同じですね。WALTHER タクティカルトーチ CTL50
の外箱はこんな感じです。リフレクターはほとんどなく、LEDが5個円形に並んでいます。
やっぱりリフレクターがないぶん、光が拡散していますね。そもそも遠くを照らす目的のフラッシュライトではないですね。手元を照らすにはちょうどいい明るさだと思います。明るすぎると白くなって見えなくなります((+_+))
3.Surefire BACKUP 200ルーメン ¥25,000~30,000ぐらい
航空宇宙アルミニウムの削り出しにアルマイト加工これに関しては言う事なしですね。いろんなサイトで紹介されているのでスペックはそちらを参考にしてください。特徴の一つは、SUREFIRE独自のクリップです。このクリップは上下どちらからでも挟めるデザインになっています。
綺麗なスポットです。